top of page
Baseball Team_edited.jpg
BUMBLEBEE_edited.png
HV_edited.png
goliz_edited.png
moroyoseaonisai_edited.png
UPDOWN_edited.png
ATR

RAISE YOUR PRIDE BY CREST「うちのチームといえばこのロゴ」そう胸を張ってもらえるような、誇りあるロゴマークを届けること。それがBALLBOY FACTORYのロゴづくりの原点です。

ABOUT BALLBOY
 

PROFILE

SNS

  • Instagram
  • X

誇りあるロゴで、チームの"プライド"をカタチに。

北海道・函館市出身。小学生から大学、社会人クラブチームまで野球漬けの毎日。 アメリカンスポーツの世界観が大好きだった子供時代。地元のアメリカンスポーツを取りそろえたアパレルショップで見た色鮮やかなキャップやユニフォームのデザイン。 品物1点1点からあふれる絶妙なカラーリングやロゴの存在感に惹かれた瞬間、 「自分もこんな風に、誰かの誇りになるものを作りたい」と思ったのがすべての始まりです。

経歴ゼロ。野球愛100%。

デザイン学校も、デザイン事務所勤務経験もありません。好きで始めた「野球×ロゴ」。完全独学で学び、下請け案件含め全国200以上のチーム、団体様のロゴ制作を経験しました。クラウドソーシングのコンペから始まり、口コミとSNSを通じて少しずつファンとお客様が増え、今に至ります。専門的な教育は受けていませんが、実践を通じて多くの経験を積んできました。何よりも多くのチームの皆様に出会い、ここまで築き上げてきた実績こそが自分自身の誇りです。「野球が好きだからこそできること」「独学だからこそ、お客様の声に柔軟に対応できること」も、きっとあると信じています。

BALLBOY FACTORYという名前に込めた想い

試合でBALLBOYは表には出ない、正直いてくれたら助かる程度の存在。でもBALLBOYのおかげで、試合はスムーズに進行され、投手は汚れたままのボールを投げなくて済むのです。「いてくれたら助かる。」縁の下の力持ちとして、野球人のみなさんの"誇り"を支える存在になりたい。そんな想いを込めた名前です。チームの一体感、歴史、誇りを込めたロゴで、あなたのチームの物語に寄り添っていきたいです。 ​

制作実績200件以上。主な経歴と実績

■野球・ソフトボールチーム、団体様ロゴ作成全国制覇プロジェクトにて現在175チーム制作(進行中) ■BCリーグ「福井ワイルドラプターズ」様ロゴマークおよび関連グッズデザイン担当 ■さわかみ関西独立リーグ「兵庫ブレイザーズ」様ロゴコンペにて採用 ■YOUTUBE「トクサンTV」様関連グッズデザイン制作 ■YOUTUBE「パワフルスピリッツ」様ロゴ・ユニフォームデザイン制作 ■サンテレビ様企画「熱血タイガース党」ロゴ・ユニフォームデザイン制作 ■私設軟式野球リーグ関連ロゴおよびグッズデザイン制作 など

BRAVERS
POW
RAPTORS2.png
tigers

チームの想いをロゴに込めて

MVV
 

MISSION

野球好きの一人として、野球の楽しさに貢献する事を目標に、ロゴ制作に取り組んでます。 大切にしてきた想いを、Mission(使命)、Vision(目指す未来)、Value(大切な想い)として表現しました。

広告5_edited_edited.jpg

使 命

MISSION

誇れるチームロゴを

全国の野球人に届ける。

チームの顔であり、メンバー全員の想いの証としてのロゴマーク。チームによって異なる、ひとつひとつのロゴに丁寧に向き合い、そのチームらしさが伝わる​ロゴマークを届けていきます。「自分たちだけのもの」と誇れるロゴマークを届けます。

VISON

目指す未来

VISION

全国の野球チームが

胸を張ってロゴを掲げる未来を目指す。

「ロゴマーク全国制覇プロジェクト」を掲げ、アマチュア野球チームのロゴ文化を広め、全ての野球人が誇れるロゴを手にできる未来を目指して、ひとつひとつの想いに真剣に向き合いながら制作を続けること。

VALUE
Vintage Baseball Uniform_edited.jpg

大切な想い

VALUES

完成までのプロセスを

共に楽しむ事

妥協せず、納得いくまでチームの想いに寄り添い、お客様と共に完成まで歩むプロセスを楽しみ、誇りあるロゴを届けます。完成はゴールではなく、そのロゴがこれからのチームの楽しさや成長、仲間との時間に寄り添い続ける存在になることを目指し、一野球人として、野球の楽しさと情熱を支えるロゴを創り続けます。

bottom of page